- HOME >
- dotou_eng_crz

土塔えんじと申します。セレッソ大阪創設よりセレサポやってます。
サッカーの見方というのは、人それぞれが持っていると思います。それ故、サッカーの楽しみ方は千差万別。 このブログを読んで頂いている方であれば知っている方も多いと思いますが、僕は選手目線で見ることが多いで ...
閲覧注意!!! 【これだけ!】今更聞けない『ポジショナルプレーって何?』【大久保嘉人/ロティーナ】 https://t.co/QE1OtQ8XNG 長々と全然違う話を説明しているブログを見てしまい、と ...
前の2つ程の記事で、個人的な備忘録(ドイツ遠征記、バルセロナ遠征記)を書きました。僕自身が振り返りたいだけの自己満足記事だったのですが、お読み頂いた方、有難うございました。 ただ、ブログテーマから少し ...
セレッソ系ブログでありながら、前回記事で僕自身が2004年にドイツに滞在した際の備忘録を書きました。 シーズン中に書く試合レビュー記事は、だいたい5000~7000文字位なのですが(それ位に収めるよう ...
2021年末、我が家でも大掃除してました。その際に自分の持っているデータ整理も行っていたのですが、思い出の写真がわんさか出てきました(笑)そこで、今回の記事はその思い出の写真を振り返ろうと思います。オ ...
先日、2022年シーズンの新チーム体制の発表もありましたね。 まだ開幕は1月半も先の話ではあるものの、背番号発表(乾の8番襲名も)もあって、ワクワクするのも抑えられない人も多いのではないでしょうか?毎 ...
オフシーズン、皆様は如何お過ごしでしょうか?来シーズンに向けての新チーム体制の発表も行われ始め、チームのメンバー編成に一喜一憂するのも落ち着き始めた頃でしょうか。 オフシーズンは、ブログ記事を書く人間 ...
改めまして。明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。 2022年1月5日、遂に・・・というかこの日を迎えてしまいましたね。坂元の移籍。 #坂元達裕 選手 #KVオーステンデ &#x ...
個人的に、2021年のセレッソを総括する第二弾です。 第一弾は、以下です。 この記事の趣旨は、1言で言うなれば、 リーグ戦で下位に沈んだのは、ACLがあって過密日程になったから。 としています。今回は ...
2021年12月11日に、天皇杯準決勝で浦和に敗戦。そして、その試合終了のホイッスルは、セレッソの2021年シーズンの終了を告げるものでした。 改めて振り返っても、色々あった2021年シーズン。セレサ ...