さがっそ大阪

【さがっそ大阪】第2回(テスト回):レポート!!

2022年10月30日 10:30 ~ 15:45、僕が主催するゲームイベント、

さがっそ大阪

の第2回(テスト回)が無事終了しました!!!

まずは、

参加頂いた皆様、ありがとうございました!

そこから、自分の仕事が忙しくなったりリーグ公式戦のレビューを2試合分挟んだ為、少し遅くなってしまいましたが(苦笑) 第2回のレポートを書いてみようと思います。

さがっそ大阪:第2回

まずは『さがっそ大阪とはなんだ?』と言う方へ、遊び方等を記載した公式ルールブックは以下の通りです。

今回は、第1回の反省を踏まえルールをマイナーチェンジしました。主なルール変更は、以下のような所です。

  • 個人参加OK
  • スタート場所に全チームが集合して一斉スタート
  • ゲーム時間の延長
  • ヒントルールの変更

最初の個人参加は、残念ながら居られませんでしたが(苦笑)

スタート場所は、全チームが同じ条件になるよう同じ場所(長居)から一斉スタートとしました。

また、ゲーム時間前回は昼から夕方までの3時間としましたが、ゲーム時間が短かった印象でした。そこで、今回は午前スタートで昼を挟む形(およそ5時間)にしてみました。

ヒントルールも変更(1ヒントにつき、マイナス10点)。ヒントを貰わずに謎解きを楽しんでも良いですし、ゲームを優位に進める為に使っても良い。ヒントを使うかどうか?は、そのチーム次第という所ですね。

ルール説明は簡単ですがこの辺で、ここからは参加チームの紹介です。

参加チーム

今回も前回と同じ、3チーム 7名の参加になりました。その7名の内、

ご新規様は3名

でした。本当、ありがたいですね(笑)

それでは、3チームそれぞれを紹介していきたいと思います。

A: sai チーム【女性:1名 子供:1名】

前回参加のsaiチームの再戦。コアなブログ読者なら、ご存じかもしれません。僕の妻子チームです(笑)

第2回の開催決定後、息子に、

また、あの電車乗って写真の場所を探すゲームやるんやけど、やりたいか?

と聞いた所、

やりたい!!

と息子の即答で参加が決まりました(笑)親としても嬉しい事ですね。

そして、意気込みも凄かった息子。前日には、僕が問題を作ってる最中に部屋に乱入して、

どこを出すん?

と、カンニングをしようとしてきましたw 主宰として公正を期す為しっかりと隠しましたが、そのやる気たるやなかなかのものでした(笑)

前回は、ゴマメ的な位置づけでしたが大健闘の2位(3チーム中)。今回は普通に1つのチームとして参戦。結果は如何に・・・?

B:みっきー・てふ チーム【男性:1名 女性:1名】

続いて2チーム目は、今回、初参加となる『みっきー・てふ』チーム。

お二人は、僕ら夫婦の古くからの友人夫婦です。お二人ともセレサポで、子供が生まれる前に僕ら夫婦がスタジアムに足繁く通っていた頃、ずっと一緒だった観戦仲間でもあります。ちなみに、今年の夏の神戸戦で久々のスタジアム観戦をした際、

僕らの座席に合わせて、チケットを買って頂いて近くの席で観戦して頂きました。

今回、お誘いした所、快く参加のお返事を頂きました。ありがとうございます!

ちなみに、今回の新規チームはこのお二人のみ。経験値のある他2チームに対して、どう戦うか? 実力未知数も、注目のチームです。

C:チームおいちゃん【男性:1名 女性:2名】

3チーム目の紹介、前回も参加頂いた『チームおいちゃん』。

今回参加募集をかけた所、真っ先に手を挙げて頂きました。しかも、元々この日で予定されていたスケジュールを変更して頂いてまで!おいちゃんさん(@002Takkyn)、相方さん、毎回、本当にありがとうございます!

しかも、今回は新メンバーを補強!!!

yumik🌸(@yumk12)さん、参加ありがとうごさいました!大変、嬉しかったです。

前回の経験に踏まえ、メンバー補強で3名体制にパワーアップした『チームおいちゃん』。果たして、結果は・・・?


以上の3チームの戦い。

次に、どんな戦いが繰り広げられたか?今回は、時系列にレポートを書いていこうと思います(途中、僕の失敗点・反省点も書きます)。

ゲームレポート!!

10時00分: 聖地に集合。

集合場所の長居公園南西口。今回も全員がセレサポさん、集合場所は聖地:長居です。

どなたも遅刻することなく、集合頂きました。何なら、主宰の僕が一番遅かった位です(苦笑)

ここで最初の実施事項、

  • 参加者へ出題
  • LINE交換
  • ルール説明(おさらい)
  • 注意事項の説明
  • ゲーム終了後の答え合わせの案内(希望者のみ)

等を行います。今回は全チームの代表者とLINE交換済みでしたので、比較的スムーズにこの作業は終了。また、ゲーム終了後の答え合わせは希望される方のみで再集結して行う予定でしたが、今回は全員が再集結頂ける事になりました。

見事な秋晴れ。前回開催時は盆休みの頃だったので、猛暑(苦笑)今回は本当に良い季節での開催となりました。そんな秋の過ごしやすい気候の中、ゲームの仮スタート!

仮スタートで、その場は解散になります。何故、仮にしているか?は、主催者である僕は所定位置(自宅のパソコン前)に戻り、回答を受け付ける準備を行います。その間、参加者様からの回答は受けられないので、仮スタートとしてます。

仮スタートから本スタートまでの30~40分間は、参加チームそれぞれでの作戦会議の時間と言う形になります。また、問題の回答場所への移動もOKです。

10時10分頃: 仮スタート直後の隠し撮りw

この日、仮スタート後、僕は自宅のある堺に戻る為に、大阪メトロ:長居駅の『なかもず方面』のホームに立ちました。

そして、そんな僕のちょうど対面の『天王寺・なんば・梅田』方面のホームに現れたのが、『チームおいちゃん』の3名様。

スタート直後のチームおいちゃん

僕は写真の通り、正面ちょっと斜め寄り位の所に立っていたので、お三方に手を振ってたのですが、

誰も気付いてくれへんw

スタート直後ですので、皆さん、僕が出題した問題に釘付けになってました。

ただ、手を振っても気付いてもらえない位、3人で真剣に取り組んで頂いている様子を間近で見ることが出来て、

こんな風に取り組んで頂いてるんや

となってました。ゲーム中、僕は自宅でパソコン前で座りっぱなしになるので、皆さんがゲームに参加している様子は伺えないのですね。僕にとってはちょっと嬉しい光景でした。邪魔したら悪いと、振ってる手も引っ込めました。

だから、思わずの隠し撮り(苦笑)おいちゃんチームの皆様、隠し撮り写真を載せといてなんですが、大変、失礼致しました(苦笑)

10時47分頃: 回答の受付開始!と、同時の怒涛の3チーム連続回答

僕が自宅に戻り、3チームとパソコンでLINEが送受信できることを確認した後、 回答の受付開始!

・・・・と、同時に僕のパソコンのLINEの通知音が鳴り響く(苦笑)

第一回と同様、最初の問題⓪は、3チーム別にしています。全チームをばらけさせるのが目的で、少しだけ遠い近いのハンデはあるのですが、僕の準備が出来るまでに全チームが問題⓪を解いていたということになります。

A.問題⓪:saiチーム
B.問題⓪:みっきー・てふチーム
C.問題⓪:チームおいちゃん

問題⓪は、参加者さんのウォーミングアップを兼ねて、ヒント多めで特定し易い問題にしています。ここで注目してもらいたいのが、『写真が送られてきた時間』です。

キャプチャ画像では分かり辛いかも?知れませんが、僕から全チームに10:46にゲームスタートを通知した直後、

10:47に全チームが問題⓪を回答

しています。

これには、主催側が焦りました(苦笑)参加チームから回答を頂くと、正解かどうか?何点を獲得したか?をそのチームに通知します。このタイミングでは、これを3チームに一気にする必要がありました。

うぉ!一気に来たww

と1人でいきなり焦ってました(苦笑)

主催者にとっては、波乱・・・いや、混乱の幕開けです(笑)

10時50分頃: 主催者の反省・・・その1

ここで、まず1つ目の反省点を挙げておきます。

問題数は、問題⓪を入れて全11問。今回は、写真問題が問題⓪~⑧、文章問題が問題⑨⑩(全て場所が答えになります)という形式にしていました。スタート開始直後の反省点となったのは、文章問題の問題⑨です。

問題⑨は、題して『3ヒントクイズ』というものです。

3つのヒントから1つの場所を特定する

と言うのが趣旨。例えば、

  • ヒントA: 雨でも大丈夫
  • ヒントB: 大阪メトロの最寄り駅に一部、施設の名前が含まれる。
  • ヒントC: 2022年シーズン、日本一おめでとう。
  • 答え: 京セラドーム大阪

というようなクイズですね。

ただし、今回は1つ目のヒントは文中に記載してますが、

  • ヒントB: 『1問目回答後に発表』
  • ヒントC: 『3問目回答後に発表』

という時差出題の要素も踏まえてます。

その『3ヒントクイズ』問題⑨は、以下の形で出題しました。

この問題に対して、問題⓪を回答直後の『チームおいちゃん』から質問が。

JRと大阪メトロ共通の駅色々有りますが何処でも良いですか?

この質問が来て、ハッとなりました。

問題文に『3つのヒントから1つの場所を特定する』という趣旨説明が抜けてる!

という所に気付かされました。

チームおいちゃん、問題⓪は上の写真の通り『てんしば』つまり『天王寺駅』に居られたのですね。3ヒントの趣旨説明が抜けているこの問題文でヒントAをそのまま読めば、『天王寺駅』でも正解になってしまいます。そこは意図と違ってきますが、そもそも

問題文が成立してなかった

というのが最初の反省点。

ご迷惑をお掛けしたチームおいちゃんへ謝罪と趣旨説明、そして、残る2チームにも補足として趣旨説明を行う事態になりました(苦笑)クイズの出題、強いては日本語はなかなか難しいです(苦笑)

そして・・・後述しますが、この問題⑨がまた別の反省点を生んでしまいます(苦笑)

12時00分頃: 昼休憩

問題⓪を全チームが同時回答した後、順調に2問目も回答。そして、saiチームが最初に3問目を回答した頃に、12:00を迎えました。

最初の第1回さがっそ大阪は、昼スタートで夕方終わりのタイムスケジュールでしたが、今回は10時スタート。その為、ゲーム中に昼ご飯を食べることになります(食べる食べないは自由です)。

主催者の僕も昼ご飯を食べたいので、12:00からの30分は公式に僕自身の準・休憩時間とし、

回答は受付するものの、判定は少し遅れるかも知れない

という形にさせて頂きました。ちょっとした息抜きですね。

ただ、参加チームから幾つか、回答ではないですが美味しそうな食事の写真も送ってくれました。

チームおいちゃんの昼ご飯

まずは、チームおいちゃん。まさかの沖縄料理店で、ソーキそばとオリオンビール。いいですね~(笑)

続いて、saiチーム。

saiチームの昼ご飯

めっちゃ豪華で美味そうな昼めし、食っとるやんけ(苦笑)なんでも、息子くんの希望でマグロ丼になったのだとか。

皆さん、思い思いで美味しそうな昼ご飯を食べている中、食べかけで汚いのですが・・・(苦笑)

僕の昼飯w

主催者の僕のお昼は、スタート地点からの帰宅の途中に買った、セブンイレブンの唐揚げお弁当とサラダでした(苦笑)いや、でも美味かったですよ(笑)

そんな和やかな昼の休憩時間が終わろうとする中、ゲームが大きく動くことになります。僕がもう少しで唐揚げ弁当を食べ終わるかな?と言うタイミングの時です。

ここまで動きの少なかった、

『みっきー・てふ』チーム

が大きく動き出します!

12時20分頃: 最高得点の問題⑩を正解!

今回、僕が用意した問題で、最高点としていたのが問題⑩。難易度もそうですが、作成した僕自身が気に入っており、今回の最高点:50点としました。

昼休みが空ける少し前の12:20に、その問題⑩を『みっきー・てふ』チームが回答しました!!

ちなみに、その問題⑩がコレ。

ちなみに、この問題はTwitterでも公開しました。

フォロワーの皆様もこの問題に取り組んで頂いたようで、ありがとうございました。お褒めのコメントまで頂いたり(笑)また、参加者の皆様へも、Twitterで出題して、そこで他のフォロワーさんから回答やヒントが分かるかも?という旨は通知しました。

ただ、コメント頂いた方で答えが分かっていた方も、『答えの記入』を自重して頂きました。暗黙のマナーというか、そういう所も守って頂き有難うございました。

さてさて、この問題を初見の方、ぜひぜひ答えを考えてみて下さい。 答えはこの下に書いてますので、読み進める場合はご注意ください。

どうでしょう? わかりましたでしょうか?

この問題の回答は、

天下茶屋 駅

になります。以下、解説していきます。

大阪メトロの駅には、『駅ナンバリング』と言うのがあります。『駅ナンバリング』とは、長居で言うと『M26』とか駅名と一緒に並びで付けられてる番号ですね。形式は『アルファベット1字』+『数字』からなっており、大阪メトロの駅にはすべてこれが割付けられています。

今回の問題は、これとセレッソの選手をリンクさせました。問題文中に出てきた選手と駅ナンバリングは、以下の通りです。

  • (丸橋)西中島南方: M14
  • (毎熊)梅田: M16
  • (鈴木)日本橋: S17
  • (為田)中崎町: T19
  • (鳥海)谷町六丁目: T24

ここまで書けば、セレサポであれば気付く人も多いのではないですかね?そう、この法則は、

選手の『名字のイニシャル』+『2022年所属時の背番号』=『駅ナンバリング』

になっています。

これに気付けば、問題とした加藤は、

  • 加藤の名字のイニシャル『K』
  • 加藤の2022年の背番号『20』

つまり、問題の答えは、

K20の駅ナンバリング: 『天下茶屋』が答え

ということになります。

見事、みっきー・てふチームが最初の回答。50点を獲得!!ここで、一気に他チームを突き放してトップに躍り出ることになりました。ゲームの主導権を握ったような形でしたね。

写真に写るみっきーさんの手にあるのが、A4用紙を挟めるバインダーです。初参加ながら、準備万端(笑)

僕と言えば、昼休憩の和やかなムードから、問題⑩を回答頂いて興奮状態。そして・・・反省その2と続きます(苦笑)

12時50分頃:  主催者の反省・・・その2

みっきー・てふチームの問題⑩回答の興奮も冷めやらぬ中、昼休憩が終わってゲームは再開。

実は今回、『同じ駅に回答ポイントが2つある』ということを試してみました。問題⑥と問題⑧がそれでした。その問題⑧の方で、最初に回答したのが『チームおいちゃん』。

『チームおいちゃん』は、近くにある問題⑥の場所に気付いているのか?

という所を注目していました。

そこにしばらく意識が行っていた所、突然、その問題⑥を回答してきたのが『みっきー・てふチーム』でした。そして、その10分後位に『チームおいちゃん』が問題⑥を回答、同じく10分後くらいに『みっきー・てふチーム』は反対に問題⑧を回答。

当初、1チームくらいはどちらかに気付かずに通り過ぎてくれへんかな?と思ってましたw が、2チームは引っ掛かってくれません(苦笑)

ただ、同じタイミングでの回答、近くで2チームがいる構図ですよね。

さては、この2チームは鉢合わせたな(笑)

とか感じてました(実際、鉢合わせていたとのことです)。

何だか、面白い事になってるな~とか思っていた所に、ここでも『チームおいちゃん』からの指摘。

(問題⑨の)ヒントCはまだですか?

・・・しまった!!!という感じでした。

チームおいちゃん、この問題⑧と⑥の連続回答で、正解数は4問になってたのですね。ここで出てくるのが問題⑨。問題⑨をもう一度貼ると、

問題⑨

ヒントC:

(3問目正解後に発表)

と記載しています。そう、僕自身が用意した『 同じ駅に回答ポイントが2つある 』の所に注目し過ぎていて、

チームおいちゃんに、最後のヒントを出し忘れた!!

ということになってしまいました。

いやぁ・・・これは、本当に痛恨でした。絶対にしてはいけないミスだったなと。チームおいちゃん、ご迷惑をお掛けしました。改めて、お詫び申し上げます。何かしら、説明抜けに気付く仕組みを作るべきだな・・・と反省した次第です。

14時20分頃: 問題⑦を巡る攻防。初のヒントルール適用。

昼休みに問題⑩を回答後、順調にトップを快走する『みっきー・てふチーム』。ここまでのペースから、

パーフェクト、あるんじゃないか?

という感じになってきてました。

気になって、少し探りを入れてみる事にしました。

みっきー・てふチームとのやり取り

みっきー・てふチーム、答えが分かってないのが問題⑦でした。ただ、この問題⑦をクリアすれば、パーフェクトゲームが射程圏内に入ってくるという状況。

ここで、『みっきー・てふチーム』が更に動きます。

7 ヒント下さい

全チームを通して、初めてのヒントルールを活用。

ヒントルールはー10点になりますが、あくまでパーフェクト狙いと言った感じだったのでしょうか。そのヒントルールを活用して、見事、問題⑦も回答。パーフェクトゲームへ、後は時間的に間に合うか?だけという形になりました。

そしてそんな中、

ノーヒントで問題⑦を回答していたのが『チームおいちゃん』

でした。この辺りの攻防、主催者側から見ていて面白かったですね~。じりじりと巻き返ししてきた『チームおいちゃん』、どこまで『みっきー・てふチーム』に迫れるか?という形でした。

14時20分頃: 集中力の限界

ゲーム時間も残り1時間30分位、終盤に差し掛かる中、途中の得点経過はこのような感じでした。

  • saiチーム: 150点
  • みっきー・てふチーム: 220点
  • チームおいちゃん: 180点

みっきー・てふチームが、問題⑩を正解、問題⑦もヒントルールを活用して回答。リードをそのまま保っていました。ただ、チームおいちゃんがそれを追う展開。

そして、ここまでsaiチームも、粘り強く得点を重ねてきてます。

・・・が、限界を迎えたのがそのsaiチームでした。というか、ウチの息子が・・・(苦笑)

ここは問題⑧の正解の場所なのですが、その公園で息子は遊び始めてしまいました(苦笑)やはり、5時間の長丁場は、6歳息子には長過ぎたのか(苦笑)?

集中力の限界か、ただここまではよく頑張ってくれました。さて、saiチームは、これからどうなりますでしょうか(苦笑)? 

15時10分頃: 2つのシーソーに乗る『チームおいちゃん』

残り時間45分という所で、得点経過はご覧の通り。

  • saiチーム: 150点
  • みっきー・てふチーム: 250点
  • チームおいちゃん: 190点

一見、みっきー・てふチームの優位は変わらないように見えます。

ただ、得点表を眺めていて、

あれ?これ、チームおいちゃんの大逆転勝利あるかも?

と言うパターンに気付きました。

この時点で、みっきー・てふチームは正解するペースが鈍化していて、パーフェクトゲームは時間的に難しい展開になってました。未回答の問題は、

  • 問題②: 10点
  • 問題⑨: 30点

でした。ただ、パーフェクトを狙うのであれば位置的に②→⑨の回答順になったのですが、②を回答すれば、最後の⑨は場所的にどう足掻いても間に合わないのは確定的でした。なので、回答できるのは恐らく②のみ。故に、現在の250点から最高点を見積もると、

みっきー・てふチームの最高点: 260点

という所でした。

対して、チームおいちゃん。チームおいちゃんの未回答問題は、

  • 問題④: 10点
  • 問題⑨: 30点
  • 問題⑩: 50点

でした。最高点の問題⑩:セレッソ選手と駅ナンバリングの問題を残していたのですね。チームおいちゃんが最後にいた場所から考えると、3問全てを回答するのは不可能。ただ、3問のうち2問の回答は十分に可能だったんです。

故に、チームおいちゃんがどの2問を取るか?で展開が大きく変わる形でした。チームおいちゃんの190点から最高点を見積もると、⑨⑩を回答した場合で、

チームおいちゃんの最高点 : 270

となります。つまり、

みっきー・てふチームを大逆転できる!!

のですね。

主催者のみが知るとんでもない展開になっていて、

チームおいちゃん、どの問題を取りに行くか?

を注目してみていました。 大逆転があるのか?ないのか?ゲーム終盤は、そこばかりが気になっていました。

主催者が展開的にわくわくそわそわしている中、その展開を大きく揺るがす1チームのとんでもない回答が飛んできます。

saiチーム:渾身の問題⑩回答

まさかのsaiチームの問題⑩の回答!!! 一時は離脱しかけていた息子が公園で遊んだことで息抜きが出来て持ち直し、ここにきて最高得点をゲットしました!!

この結果、一時的にですが、

  • saiチーム: 200点
  • みっきー・てふチーム: 250点
  • チームおいちゃん: 190点

と言う形に。大逆転優勝があるか?と注目していた

『チームおいちゃん』が3位に落ちた!!

という驚きの展開に!!

この時点で、残り30分程度。saiチームは、その30分で後10点は加算することが出来る状態。

saiチームの最高点 : 210

残り時間で、もしチームおいちゃんが10点の問題④しか取れず200点に留まれば、saiチームの大逆転2位もあり得る?そんな状況になりました。

そんな『チームおいちゃん』の大逆転優勝も大逆転3位もあるという展開。そんな2つのシーソーに乗る『チームおいちゃん』の出した答えは、

思わず、

あ”あ”あ”----、問題④に行ったか・・

となりました。主催者しか分からない展開ですので、仕方がないのですけどね・・・(苦笑)ここで、

みっきー・てふチームの優勝がほぼ確定

ということになりました。

この時点での得点は、

  • saiチーム: 200点
  • みっきー・てふチーム: 250点
  • チームおいちゃん: 200点

15:23時点で優勝チームは確定しましたが、2位争い2チームが得点差なしで並ぶ大接戦に。

15時43分頃: 再逆転劇

saiチームとチームおいちゃんの熾烈な2位争いを他所に、みっきー・てふチームは最後の正解。

みっきー・てふチームの最後の回答

後、およそ10分あれば、パーフェクトゲームでした。惜しかったですが、初参戦にして素晴らしい戦いっぷりでした!

みっきー・てふチーム最終結果: 260点(11問中10問正解)

そして、最後注目の2位争いですが、先にsaiチームが最後の回答をします。

saiチーム最後の回答

前回に引き続き、幼稚園児を引き連れて大健闘の結果だったと思います。

saiチーム最終結果: 210点(11問中8問正解)

このsaiチームの回答が、15:35とゲーム終了10分前。この時点で、

  • saiチーム: 210点
  • チームおいちゃん: 200点

後10分で、おいちゃんチームが回答できなければ、前回に引き続きの3位になってしまいます。

15:40、残り5分を切っても回答は来ず、そのままタイムアップか?という所で・・・・

最後の最後、ゲーム終了3分前で問題⑩をゲット!!! ここで+50点。

チームおいちゃん最終結果: 250点(11問中10問正解)

結果的に、saiチームを土壇場で逆転しての2位奪取。優勝のみっきー・てふチームと10点差まで追い上げるという形になりました。

こんな感じで、優勝争いも2位争いも大熱戦の展開になりました(笑)15時以降は、主催者としてもどういう展開になるか?が本当に読めず、ハラハラドキドキと非常に楽しめた展開でした。

参加頂いた全チームの皆様、本当に有難うございました&お疲れさまでした。

最後の反省と優勝賞品

最終順位は以下です。

  1.  みっきー・てふチーム: 260点(11問中10問正解)
  2.  チームおちゃん: 250点(11問中10問正解)
  3.  saiチーム: 210点(11問中8問正解)

1位と2位は同じ正解数ですが、各問題、最初に回答したチームにボーナスポイント10点が加算されます。結果的にその差で、

みっきー・てふチームの優勝!!!

ということになりました。ただ、本当、大熱戦でした。

そして、最後に反省点を。ゲーム終了後、みんなで長居に再集結しどこかのお店で順位発表を行おうと思っていたのですが、日曜日の夕方、

どの店も人がいっぱいで席が開いてない・・・

と言う事態になってました。結果、店探しで疲れてる皆さまを更に歩かせる事態になってしまいました。大人数になるので、やはり、

事前にどこかの店を予約すべきだった

というのが最後の反省点でした。前回、酒本会チームに準備して頂いてたのですんなりと進んだのですが、主催者としてちゃんと考えないといけないな・・・と。

細かい所ですが、もうちょっとだけ。答え合わせもしようと思いましたが、みっきー・てふチーム、チームおいちゃん共に、ゲーム終了後に最後の問題⑨も回答して頂きました。故に、全ての答えを知っていたのですね。

また、みっきー・てふチームがほぼ首位を保っての優勝でしたが、最終的には点差もほとんど出なかった。その辺り、

問題数を増やすべき?選択肢を増やして、各チーム戦略の色がより出せるようにすべきかも?

という所も備忘録的に書いておこうと思います。

そんな感じでしたが、何はともあれ無事終了。今回も優勝賞品を用意していました!開催日は10月30日。ハロウィンにちなんだ目録と、息子のコメントと(笑)

目録
日々餡のおはぎと息子の祝福w

今回の優勝賞品は、以前、柏戦のレビュー記事でも紹介しましたセレサポの友人:つとさん(@tsuto1974)の会津のお店:日々餡のおはぎをお送りさせて頂きました。

日々餡オンラインショップ

本当、美味しいですので、和菓子好きな方は是非!そして、さがっそ大阪:公式スポンサーになって頂ければ嬉しいです>つとさん ww

まあ、冗談はこの辺で(笑)継続するなら、優勝賞品も色々と考えないといけないですね。

総括 & 次回開催について

前回の反省を踏まえ、色々とVersionUPさせました。ある程度、自分の想定通りにスムーズにゲーム運営ができたなか?と思いますが、上で挙げた通り、いくつかの反省点は残りました。また、仕組みを変えていきたいと思います。

それはそうとして、やはり今回も人集めの所に苦労しました。この辺は、また別口で色々と考えないといけないなと感じます。

今回、第二回目の告知に際し、セレサポの何人かの方に興味を持って頂けました。が、結果的に既存メンバー中心の参加チームとなりました。おいちゃんさんにもかなり宣伝して頂いた(ありがとうございます)のですが、自分の力及ばず。

タイミング(最初に告知したのがルヴァン決勝の一週間前で、ルヴァンの話で盛り上がってる時でした)もあると思うのですが、集客は本当に難しいですね。

今回、新たに企画に興味を持って頂いた方から、

踏み出す勇気が出ない

という貴重なコメントも頂きました。自分の知名度や信頼度の問題はさておいて、こういう所も主催する立場として障壁はあるな・・・と感じます。

この辺、参加頂く方に依存するしかないのですが、逆の立場で考えてみると僕自身も恐らくは躊躇すると思います。未知の領域に踏み込むのは、やはり勇気が要りますよね。

ここでその思いを少しでも和らげる為、改めてこのゲームを運営する自分目線の目的を書こうと思います。それは、

自分が持つ資産で『他者貢献』すること

が大きなところです(最終的には、少しのお小遣い稼ぎ目的も正直にあります(苦笑))。

年齢を重ねて、『他者貢献』という意識が働くようになってきました。人の為に何かしたい・・・という所。ある時、自分の持てる資産で何か出来ないか?と考えました。それが、いつぞや社員旅行の幹事として主催したこのゲームイベントでした。

普段レビュー記事を通して、セレサポさんとコミュニケーションを取らせて頂き、僕自身が幸せな部分を感じさせて頂いている所はあります。その御礼も兼ねて、まずはセレサポさんへの貢献をしてみたいな・・と感じたのがことの始まりです。

自分を良い人アピールをするつもりではありませんが、

騙すような事をするつもりはありません。

ということは名言しておきます。そもそもですが、今の所、息子も参加してるので滅多なことはできません(笑)

人見知りだったり、集まりが苦手な方も居られると思います。ただ、最初のみ顔を合わせますが、ゲームの特性上、それ以降はオンライン上でのやりとりになります。ゲーム終了後の答え合わせも希望者のみで行いますし、ゲームの途中離脱も大丈夫です。

少しのお金と時間を使って頂く必要はありますが、このゲームで楽しい時間を演出させて頂ければ・・・と考えております。無理強いするつもりもありませんが、興味を持って頂いている方は、是非、

勇気を持って頂きたく

思っています(笑)主催者として、良い時間を過ごせるように頑張ります。ですので、お気楽に参加頂けたらな~と思っています。

ただ、今回のように、ゲーム運営における準備の拙さが出ることはあると思いますが(苦笑)そこは大目に見て頂いてw

そんな所で、第3回も行いたく考えております。

第3回 さがっそ大阪(テスト会) 12月初旬開催予定

年の瀬が迫らない内に、年内にもう一度、実施できればな・・・と考えております。ちょっと自分の仕事の都合もあるので、本当にできるのか?は分からないのですが。

もう少ししてから、自分の予定がある程度見えて開催可能と判断できれば、告知させて頂きます。そんな所で、今回はこの辺で。改めて、

参加頂いた皆様、ありがとうございました。

また、ゲームの告知をリツイート等で拡散して頂いた方、当日に問題に取り組んで頂いた方へも感謝を申し上げたいと思います。

引き続き、今後も続けようと思います。このゲームを通して、いつか皆さんと楽しい時間を過ごせたらと思っております。

-さがっそ大阪